2011年04月10日

リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会

私たちの活動が、
被災地の皆さまや全国の小さな赤ちゃんを持つママの『未来』につながっていると信じて。

ブログ再開します。

平成23年2月27日(日曜日)
リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会のご報告

リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
講演会当日のスタッフ集合写真

リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
静岡県立こども病院の小林先生、野上先生、田中先生が記念講演をして下さいました。

リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
パパの会では小さな赤ちゃんのパパが当時を振り返り講演をしました。
リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
先生や看護師さん、保健師さんがアドバイザー役をしてくださいました。
リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
リトルベビーハンドブックの中身についても紹介させていただきました。

ごめんなさい。ママの会は私が写真を撮ろうと思っていたのですが
当日バタバタして写真が撮れませんでした。


リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
託児のスタッフのみんな本当にありがとう!


家の子が小さかった事で、必要以上に気にしたり焦ったりして育ててきたけれど
先生方が「大丈夫だよ」と声をかけて下さり、また適切に指導していただき
ここまできてみて、「そっか、そんなに心配しなくてよかったんだ」と
思った部分があったので、小さな赤ちゃんを生んだママが、わが子の成長を
ゆっくりと楽しめるようにという願いを込めて『リトルベビーハンドブック』を作りました。
完成後、こんなに大勢の方から褒めていただけるとは
思ってもいませんでした。想像以上の反響に喜びと驚きの気持ちでいます。

1番うれしかったのは、講演会に来てくださった皆さんとつながれたこと。
そして、SBSやNHK第一テレビの放送をみて連絡を下さった皆さんとつながれたことです。
本年度は、ポコアポコのテーマを「つながり」とし1人でも多くの皆さんと
繋がりを持たせていただきたいと考えています。
そして、それは将来につながっていると信じています。



以下は参加してくださった方がアンケートに残してくださったご意見の部分です。
『リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会』参加者総数273人でした。
ありがとうございました。


医師
・手帳は非常に読みやすく内容も充実していた。
一般の母子手帳もこうした内容が盛り込まれてもよいと思う。
・ママたちのパワーにおどろきました。

看護師
・ハンドブックを読んで、お母さん方の思いやご意見を知ることができ
大変ためになりました。ありがとうございました。
現在産科病棟にいますので搾乳の事でお困りのお母さん方に対して
少しでも力になりたいという気持ちが強くなりました。
又、田中先生の話では海外ベトナムの事情を通じて日本の医療水準の
高さを改めて感じ、これを維持、向上させていくためにがんばりたいと思いました。
・リトルベビーハンドブックはとても充実した内容で(いろんな事が細かく記載できる)
お母さん、赤ちゃんにとって一生宝物になる素敵なものだと思いました。
もっと多くの方に知っていただき活用していってもらえたらと思います。
・小児科外来の看護師ですが、
今回ポスターを見るまで「ポコアポコ」の存在を知りませんでした。
満期で生まれた赤ちゃんのママ達でも、不安で育児ノイローゼーになってしまう今日
発育全ての面で育児書通りにいかないジレンマや悩み等病院だけではfollowできません。
育児健診時、従来の成長曲線ではかけ離れすぎて、不安をよけいに強調してしまいます。
リトルベビーハンドブックを使用する事で児にあったfollowができ
ママやパパ達の不安の軽減に役立つと思います。
・小さいbabyを出産したママたちにこのグループの事を話せればと思いました。
・ハンドブックの完成おめでとうございます。
外来で体重を測定する時に母子手帳を出していただいていますが
これからはリトルベビーハンドブックに記入させていただきたいと思います。
・リトルベビーハンドブックの完成おめでとうございます。
ついにやりましたね。皆様のご苦労いいえ『願い』が身を結びましたね。
このハンドブックはいろいろな人に支えになり力になり、強いては小さく生まれても
元気に明るく育つ子供達を増やしていくと思います。
・今回のハンドブックはお母さんたちの生の声が多く書かれていて、
心の支えになるような言葉ですし病気の説明も分かりやすく、医師の面談後に
振り返って参考にできると感じました。

助産師
・手帳が出来ておめでとうございました。
小さな赤ちゃんを産んだパパママにとって、とても励みになると思いました。
今後、公的機関でこれを参考にしたものが発行されることを望みます。
・講演会では、先生方の患者・医療へ向ける想いがすごく伝わってきました。
こんな先生方に見守られている子供たち、ご家族、幸せですね。
・普段聞くことのあまりできない先生方の話がきけてよかったです。

保健師
・大変かわいらしいハンドブックができあがりましたね。
おめでとうございます。このハンドブックが小さくうまれたお子さんの、
ママやパパ達の手で作られたこと自体がこのハンドブックをもらう方への
励ましになると思います。
・ハンドブックの中にパパママの気持ち(心配な事・うれしかったこと)が
たくさん書かれていてどんな気持ちでいるかよく分かりました。
これからこの本を手にする方の不安の軽減につながればいいなと思います。
発育曲線の点線はカラーの方が見やすいと思いました。
体重身長記入欄は発達面も記載できる項目があると更によいと思いました。
・仲間の力も大切、とお話ありました。活動を応援します。
・日々の仕事の中でも有効な話がきけてよかったです。
・リトルベビーハンドブック・母子手帳に組み込めないかと思います。
とても素敵な手帳が出来上がりじっくりと読ませていただきます。

心理相談員
・スタッフのご苦労・あたたかさ・いっぱい感じました。
お疲れ様です。感動です。

臨床検査技師
・リトルベビーハンドブック完成おめでとうございます。
ページを開けるととてもあったかい気持ちになれる内容です。
ここに記入していかれるママ達は不安と期待がいっぱいで大変だと思いますが
頑張ってください。「大丈夫、皆が見守ってるよ」と応援します。
今日は参加させていただいてありがとうございました。

作業療法士
・リトルベビーハンドブックにママ達が安心して子育てできる情報が多く
詰まっていて大変感動しました。

保育士
・こども病院にお世話になっているお子さんを保育する立場として
参加させていただきました。理学療法や作業療法のやり方、内容、そのお子さんに
あった指導法を教えていただき、園での毎日の生活でも活かす事ができたら…と
思っています。療法士の方々との連携が計れたら嬉しいなと思います。
・すばらしい手帳だと思います。私たち仕事に役立てたいと思います。
・とても良いお話が聞け参加して良かったと思います。ありがとうございました。
・挿絵も手描きでとてもかわいく、あたたかな母子手帳だと思いました。
本の下のらんにママ達のメッセージ(声)が載っているのも心温まるもので
素敵だなと思いました。母乳の話は初めて聞きました。早産の赤ちゃんにあった
栄養が多く含まれているなんて感動ですね。母子の強い絆を感じます。

おじいちゃん
・大変参考になりました。
・小さく産んで大きく育ってほんとうびっくり。頑張ってください。

おばあちゃん
・孫が小さく生まれてこども病院の先生方には大へんお世話になり
現在は元気で過ごしております。ありがとうございました。
・突然のリトルベビーに対面し、驚きと不安の中一生懸命に対応している
娘を応援しつつの毎日です。孫はこども病院にお世話になっています。
今日の催し、内容が濃くて充実していました。
親子でいい勉強になりました。ありがとうございました。
・とても良かったです。
・野上先生のお話の中にリトルベビーへの想いが感じられ嬉しく思いました。
・手帳の完成、うれしく思います。1つの指針になり不安が安心に変わり
子育てに少し自身が持てます。
・巻頭のご挨拶を読ませて頂きそれだけでもう涙がこぼれてしまいました。
リトルベビーハンドブックによって小さな赤ちゃん、そして保護者の皆さまが
それぞれのペースで歩んでいけますね。大切なハンドブックをありがとうございます。

パパ
・また、活動があれば参加させていただきます。
・手作りでよくここまで来られて素晴らしいと思います。
ハンドブック完成本当におめでとうございます。皆さまのご努力ご尽力に深く敬意を表します。
機会があれば私自身も積極的に参加させていただきたいと考えておりますので
よろしくお願いいたします。
・とても参考になりました。小さくても大丈夫と実感しました。
・ポコアポコでの行事、BBQやピクニック等があれば参加したいと思います。
・とても参考になりました。
・リトルベビーハンドブック完成できてたいへんうれしいです。
子供が八才ですがもう少し早くほしかったです。でも良かったです。
・少しでも協力できればと思います。
・意外にも同じような赤ちゃんがいっぱいいたのにはおどろきました。
・私の子供は1412gでしたが今日の講演を聞いてこども病院にはとてもすばらしい医療と
すばらしいサークルがあるのだと感動しました。あと私の妻は産後に自責の念で産後うつになって
しまってとても苦労しましたが小さく生まれた子供とともに子供のためにも
母親のケアが出来るものを何か作っていけたらと思います。
・野上先生の話ではスト-リーの内容が子供と同じで驚きました。
小林先生の話は子供との接し方が楽しく聞けました。
子供は双子でようやく1歳になりました。これからも楽しく接していきたいと思います。
・がんばれ!

ママ
・周りに小さな赤ちゃんを生んだ人がいなくて相談したり話をする人もいないので
ポコアポコのような集まりがあるととても心強いです。
特に先輩ママ達の話しを聞く機会があるといいなと思います。
・先月25W4dで緊急帝王切開で男の子が生まれました。
突然破水 した前日は夫の誕生日、私たち両親にとって忘れられない2日間です。
こども病院のスタッフの皆さんや家族に支えられた出産直後ですが不安は常にあり
1ヵ月半経った今も私の涙もろさは治りません。皆さんのように強く前向きなママになるにはまだ
時間がかかりそうです。多くの人の善意に支えられている我が子が将来
その思いを受け止めてくれる人間になる事を願う日々です。
・初めての出産、子育てで分からないことばかりで周りの友だちは普通に出産していて
相談が出来なかったので、今回凄いはげみになりました。
・同じパパママサークルで活動が活発なのでびっくりしています。
たくさんの仲間がいることを改めて感じました。
分科会での母子手帳の説明があったことがとても良かったです。
母子手帳の事がよく分かり自分の時もそうだったという事がたくさんありました。
・現在、NICUにお世話になっていますので退院後参考にさせていただきます。
大切に使わせていただきます。
・講演会というものがなかなかないので、こういう機会を作ってくださって感謝しています。
大変かもしれませんが、また行っていただけたらと思います。
・○歳健診とかが「未熟児だ」と言っているのに普通の子と同じものさしで計られると
どうしても異常だと判断されてしまう。市の保健師にも未熟児の成長について広めてください。
小さく生んで苦しみ「障害があるかも」と、におわされると追い詰められます。
・子どもがいるとなかなかじっくり聞くことが出来ませんでしたが、参考になるお話たくさん
聞けました。スタッフの方準備大変だったと思います。ありがとうございました。
・このリトルベビーハンドブックが私の子供の生まれたときにあったらもっとこんな事が書けて
良かったと思いました。そうしたらこの一冊で子供の成長がわかったからです。
・参加できてよかったです。すごく自分にあてはまるというか、参考になりました。
・私のこどもたちは少し小さく産まれました。やはりNICUに入っているときはふつうのママ達と違って
会いに行けないことを責めたりしましたが、みんな同じような思いをしていると改めて
感じるコトができて良かったです
・色々なお話が聞けてとてもうれしかったです。
素敵な手帳が完成して、沢山の方の手に渡ってほしいなと思いました。
本日はありがとうございました。
・家も1490g・1600gの未熟児の双子です。こんな手帳を本当に待っていました!
今まで母子手帳にただし書きで小さく(修正○ヶ月の時)と併記してました。
これなら使いやすそうです。素敵な手帳をありがとうございました。
・今日の講演会を聞けて、同じ事で悩んでいるママ、パパ達がいっぱいいて
心強くなりました。ありがとうございました。
・母子手帳では修正で記入していたのでこの手帳が出来て成長記録が分かりやすく
記入できてうれしい。
・それぞれの先生方のお話、内容が充実してました。
野上先生のスライドやお話を聞き、息子の小さい頃を思い出し胸が熱くなりました。
小さく産まれた子供たちへの愛情をもった先生たちが近くにいる事をうれしく思います。
ハンドブックも小さな赤ちゃんを生んだママたちを力づけてくれる物だと思います。
そういう内容に仕上がっていると思います。このハンドブックを手にしたママは
こういうものを作ってくれた人がいることに感謝の気持ちも沸くと思います。
今までは母子手帳をあまりひらきたくなかったのですが、この手帳は楽しく開けそうです。
あたたかい気持ちになれます。
・県内全ての産科施設に配布お願いしたいです。増刷していつでも手に入るようにしてほしい。
・小林先生のお話とっても良かったです。自分は大変な時期(7ヶ月)だったけど、少しでも
自分に余裕を持ってがんばりたいです。こども病院産科から数々の先生のお世話になっていますが
ハンドブックを見ながら役立てたいです。
・とても貴重なお話が聞けてよかったです。
産まれて1年たちましたが頂いた母子手帳に記入していきたいと思います。
・不安な気持ちはいつまで続くかわからないけれど成長の喜びをしっかり確認していきたいです。
・このような会はなかなかないので話しを聞けて良かったです。早産ではなく小さくうまれた
赤ちゃんのことを話せるような会があったらいいと思います。
・こども病院の先生方のお話が聞けて良かったです。たくさんの参加者がいて小さく生まれた
赤ちゃんのこと、思っている方がたくさんいることがわかって嬉しく思いました。
・普段先生方の講演を聞くことができないので、本当に貴重な経験をさせていただきました。
・こんなに未熟児ちゃんママがいてびっくりしました。ぜひこれからのポコアポコも期待してます。
リトルベビーハンドブックを作っていただきありがとうございました♡
・私の子どもはまだこども病院に入院中ですが不安な気持ちが少し軽くなったように思います。
ありがとうございました。ゆいちゃん、あやちゃん、かわいかったです。
・私も低体重で子どもを出産し、5ヶ月間こども病院で入院しましたが
先生方が懸命になり診てもらえとても安心してみてもらっていたことを今回の講演会で
思い出しました。又、退院してからの不安なども大きくこのような機会を設けてもらい話が聞け
とても良かったです。ありがとうございました。
・小さなこどもを育てるママ、これから育てるママにとって、とっても大きな支えになる本だと思います
作ってくださり、ありがとうございます。
・新聞で知った時にはすごい!と思いました。私も未熟児の双子を生んでがんばっています。
応援したいと思います。
・講演会の内容、とても参考になりました。
1415gと1414gで生まれた子ども達は5歳になり毎日ケンカや、怒ってしまう事も
度々ですが、生まれる前、生まれた頃の気持ちを改めて思い出すことが出来ました。
pocoapoco(ゆっくり)がんばろうと思います。
・講演・分科会ありがとうございました。
新聞で拝見しぜひ行きたいと思い、浜松から参加させていただきました。
こういうハンドブック待っていました。ありがとうございます。
サークルでも活用できたらと思います。
静岡県立こども病院の先生方の温かい気持ちが伝わりました。
・ありがとうございます。このような活動が広がってほしいです。
浜松でも協力しあってもっともっと未熟児ママが幸せに誕生を喜べるようにしたいです。
・講演会を聞いて私の為になる事が多くありました。
子どもに接する時には講演会で聞いたことを実行したいと思います。
(小林先生のお話が特に私の不安を解消してくださいました)
・すごく素敵な手帳ができあがってびっくりしています。
娘が生まれた頃にこういう手帳があったらどんなに心強かっただろうと思います。
「巻頭のあいさつ」の小林さんの言葉に涙が出ました。普段怒ってばかりで
生まれたときのあの気持ち(がんばって!生まれてくれてありがとう)を
忘れてしまっていたなと思いました。色々とありがとうございました。
・今回とても素晴らしい母子手帳を作って頂き本当に感謝しています。
ありがとうございました。
・ハンドブックすごくうれしいです。
・自分の体験を客観的に振り返る事が出来、子どもと自分が
この世に生きている事を感謝し、これからの子どもの将来が健やかに
社会が平和な中で育ち、又社会貢献出来たらと思います。
もう少し交流会とママの会の時間が長かったら…。どなたがママかも
分からず交流楽しみにしてきたので残念でした。ママ会を
昼間で来たら平日などに企画していただけたら♪
・本日はありがとうございました。人それぞれ病気成長…あると思いますが
こうした集まりを知れただけでも良かったです。
・未熟児について、もう少し具体的なお話も聞きたかったなと思います。
また、こういう会があったらとてもうれしいです。娘は6歳になったのですが
こういう手帳があったらよかったなと本当に思いました。
・これからの子育てで為になるお話しも聞けて良かったです。
・まだ、完成したばかりですが、今後英語バージョンなどが可能でしたら
お願いしたいです。個人的なことですが主人が外国人で日本語が読めないので
あったら便利かと思います。リトルベビーハンドブックを世界に広められたら
すばらしいと思います。妻のいう事はなかなか理解してくれませんがハンドブックの
情報などは理解してくれると思います。素晴らしいハンドブックをありがとうございました。
・アメリカで500gの子を出産した友人を連れて参加させていただきました。
アメリカから帰ってきたばかりで心細いかと思い紹介しました。
パパが地の人なので英語版もあるといいと言っていました。
・先日病院で小さな赤ちゃんを出産しました。急な出産でまだ、頭の中が整理
できておらず、不安な気持ちを抱えていますが、今回の講演会に参加して
少し気持ちに余裕が出た気がします。ありがとうございました。
・なかなか聞けない先生方のお話が色々と聞けとてもよかったです。
子育ての仕方もとても参考になりました。このハンドブックが小さく生まれた
赤ちゃんを持つママたちに安心を与えてくれると思います。

その他
・小さな赤ちゃんのママではありませんが、一緒に入院していた時に
それぞれの思いが分かり合えました。このような機会を作っていただいて
ありがたいです。これからも頑張って下さい。協力いたします。
・なかなか聞く事のできない病院の先生のお話を聞けてとても良かったです。
この手帳ができあがるまでのご苦労を思うとただただ頭が下がります。
おめでとうございます。ありがとうごいます!
・とても勉強になりました。このような機会を頂きました久保田様に感謝いたします。
ありがとうございました。
・初めて小さな赤ちゃん・そのママに関する講演会に出席させていただきました。
小さな赤ちゃんに関するいろいろな情報のつまったハンドブックができた事は
とてもいい事だと思いました。
小さな赤ちゃんを生んだママは「生んだ」こと自体にもとても不安があると思うので
このハンドブックを手に取り少しでもその不安を取りのぞき、安心して子育てできるように
みんなが協力していけたらいいなと思いました。
・こども病院の先生方から普段聞けない事が聞けてとてもためになりました。
野上先生の熱い思いにグッときました。
・制度が変わっていく中で、第2版作成準備をされているのだと思いますが
これからも継続していってください。




同じカテゴリー(静岡版リトルエンゼル手帳作成)の記事画像
静岡版リトルベビーハンドブック
NHK出演
今夜、放送
小さく生まれた赤ちゃんの事をみんなで考えよう
8月活動報告
6月7月活動報告
同じカテゴリー(静岡版リトルエンゼル手帳作成)の記事
 静岡版リトルベビーハンドブック (2018-03-21 21:38)
 NHK出演 (2011-07-06 01:15)
 今夜、放送 (2011-02-25 08:10)
 小さく生まれた赤ちゃんの事をみんなで考えよう (2011-01-19 22:08)
 11月活動報告 (2010-12-09 15:03)
 9月・10月 活動報告 (2010-10-20 18:00)

この記事へのコメント
初めまして、今朝NHKで見てリトルベビーバンドブックが欲しくなりどこで買えるか知りたくてコメントしました。娘は1340gで生まれもうすぐ2歳になります。静岡県じゃなくて福井県に住んでいますが買えますか?
Posted by めぐみ at 2016年11月24日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リトルベビーハンドブック完成記念講演会&交流分科会
    コメント(1)