2011年12月24日

静岡県立こども病院交流会⑤12月23日

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しますicon12

emoji49静岡県立こども病院交流会⑤12月23日

静岡県内の小さく生まれた赤ちゃんとパパママでクリスマス会をしましたemoji43


サンタさん登場 『わぁ~face05
新生児科の田中先生がポコアポコの交流会に初めて参加して下さりface23サンタさん役をやってくれましたface10田中先生ありがとうございますface02



一人ひとりサンタさんからicon27プレゼントをもらいましたface25
泣いちゃう子がいるかもな~emoji06とちょっと心配したけど…いないface02誰も泣かなかったね~emoji45



あ・・・emoji01トナカイさん発見emoji01
イケメンシェフの川越さんに似てると最近言われる事が多い我らが新生児科の野上先生でっすface23
野上先生emoji50いつもありがとうございますemoji33



楽しいクリスマス会のはじまりはicon48
なんとemoji02新生児科病棟の看護師さんの余興ですface10



参加した看護師さんがface23ひとりひとり自己紹介をして下さり
その後♪あわてんぼうのサンタクロース♪マルモリダンス♪ジングルベル
をみんなで歌ったり踊ったりしましたface23


次は赤ちゃん達が主役の『ハイハイ競争』をしましたemoji32もちろんemoji08ハイハイができない子もみんな参加賞のお菓子をもらったよface22

小っちゃく生まれると出来ない事があったり遅れが気になったりするけど
ポコアポコではパパやママや先生や看護師さんや保健師さんと一緒にみんなで
一人ひとりの赤ちゃんを見ていくよemoji08
以下は参加してくれた学生ボランティアさんからの感想ですface22


・短い時間だったけど、こども達と遊ぶことができてとても楽しくよい経験になりました。
今日のこの経験をこれからに生かしてゆきたいです。こういう活動にこれからも積極的に
参加したいと思いました。

・今日はとても楽しく子供達とふれあうことができました。
私は子供が大好きなので幸せな時間でした。今日いた子供達の多くは1㎏ない子供が殆どでした。
それを聞いて驚きました。子供達は一生懸命生きているんだと感じました。
      
・とても楽しい時間を過ごせました。また機会があったら遊びに行きたいです。
子どもと同じ立場で同じ目線でいる事が大切だと改めて思いました。
    
・小さく生まれた子達だとはおもえないぐらい元気で一緒に遊べてよかったです。
とても楽しかったです。今日は子どもたちと遊べてとてもしあわせな時間でした。
     

・私も少し小さく生まれましたが、元気に育つことができました。
ここにいる子どもたちは病気をしている子もいるけど元気で病気とは思えないほど
明るくてびっくりしました。親子さんとかも笑顔がもっとあふれると思います。
今日は本当にありがとうございました。  

・未熟児だったと思えないくらい、みんな元気で楽しく遊べたのでよかったです。
成長とかおくれて大変かもしれないけど頑張ってください。
        

・みんなかわいくて元気で一緒に遊んでいてとても楽しかったです。
今日ボランティアをさせていただいて本当に良かったと思いました。
ありがとうございました。また参加したいです!  
 



emoji08NICUに入院中のママたちへ向けた
ポコアポコ先輩ママからのメッセージemoji51
とっても心温まるメッセージなのでここに紹介するねface23


☆息子も1222グラムで生まれNICUGCUにお世話になりました。
不安と心配が多々あり涙もたくさん流しましたが今は息子との生活が幸せいっぱいです。
入院されているみなさんは今が一番つらい時期だと思いますが頑張ってください。
ポコアポコに遊びに来て不安なことなど一緒に相談していきましょう。

☆絶対大丈夫と信じて前に向かって下さい。
1人で抱え込まず皆に相談してください。
心から応援しています。1416グラムの男の子のママ

☆はじめまして、今年の3月に退院しました。
入院中はずっと不安で眠れない日も続いたり涙を流して病院に通ったりしていました。
でも、看護師さんや先生方に励まされ無事に退院することができました。
今では娘の成長がとても楽しみです。頑張ってください。
604グラム 23週

☆25W5D 456グラムで生まれた息子も今では6キロを超え
大きくなりました。心配事は誰でも良いので話をするだけでも心が楽になります。
ためこまずにはき出して下さいね。

☆入院中は不安なこともあると思いますが退院する日が来ますので
笑顔を忘れないでください。家族や友人にお話ししてストレス発散してくださいね。

☆1400グラムで生まれた息子も今では8200グラムです。
心配もいーっぱいしたけど子供の力はすごいと感じる毎日です。
毎日が楽しいです。

☆ポコアポコには同じ思いをしたママ、子供達が集まってます。
一人で不安になっていた気持ちもとても楽になりました。
789グラム女の子のママ

☆できないことよりできたことを褒めるようにしています。
比べてしまうとストレスになるので
1726グラムママ

☆NICUのお母さんたちへ
必ず大きくなりますから一緒にがんばりましょう。私も気持ちがあがらなかったので
写真は撮りましたが動画をとるほど元気がなかったです。声が変わるので未熟児のうちに
いっぱい残しておくといいですよ。かわいいですよ。


emoji35お知らせ

次回交流会は3月11日(日曜日)です。

申し込み後に詳しい日程についてお知らせしますemoji43  

Posted by ブログ担当 小林 at 13:22Comments(0)クリスマス会

2011年12月14日

静岡県立こども病院ママサロン12月

ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援していますemoji52

赤ちゃんがNICUに入院中のママ同士ゆっくりお話ができる場所『ママサロン』emoji49

emoji32NICU卒業した赤ちゃん達も集まってface23
NICU&GCUに赤ちゃんが入院中のママたちにとってポコアポコ・ママサロンが
少しでもホット一息つける場所になるといいなと思っていますface01

偶然セラピードッグの「ベイリー」に遭遇emoji08
K君ぜ~んぜん怖がらないのface10
ベイリー本当にすっごく優しいのface25

こんなにかわいいツーショットface25emoji08  

Posted by ブログ担当 小林 at 09:37Comments(0)ママサロン