2016年10月09日
静岡県立こども病院ポコアポコ10月交流会
ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援します。
平成28年10月9日13:25〜
今日は役員さん達がお休みで、心細かったけれど、受付は奏君ママが。音響は健ちゃんパパと楽々ちゃんパパが。写真撮影は伸ちゃんママが笑顔で引き受けてくれて気持ちが温かくなりました(*^^*)ありがとうございました(*^^*)(*^^*)
新生児科科長中野先生が参加してくださいました。

はらぺこあおむしのエプロンシアターを見て

きのこの冠を作りました。

【きのこはいきている】の体操をrara先生として

近況報告会をしました。
テーマは【最近の好きなもの】

最後にフリートークの時間をとりました。
同じ位のママが、ここで仲良しになって帰ってくれるのがとても嬉しいです。今日もお互いの共通項を見つけたり、先輩パパやママにアドバイスをもらったりする素敵な光景がみられました。
2人の娘とお友達も託児のボランティアで参加をさせていただいたのですが、娘達の様子を見た初めましてのママから「小林さんの娘さん、本当に良い娘さんに育ってますね」と言っていただき、とっても嬉しかったです。突然だったし嬉しかったしで不覚にも涙が出てしまいました。
ポコアポコで1人ひとりのママやパパとお話をする事。1人ひとりのこどもの成長を見守る事は私にとってかけがえのない大切なものです。あんなに小さかった◯◯ちゃんが今月会ったらずり這いしたり、あんなにやんちゃに動き回っていた◯◯君と会話でやりとりができる。嬉しくてたまらないです。普段の生活の中にはいくつかの不安や心配もあるけれど、また次に会う時までそれぞれ頑張ろうね!
⭐️次回は12月にクリスマス会をする予定です。
平成28年10月9日13:25〜
今日は役員さん達がお休みで、心細かったけれど、受付は奏君ママが。音響は健ちゃんパパと楽々ちゃんパパが。写真撮影は伸ちゃんママが笑顔で引き受けてくれて気持ちが温かくなりました(*^^*)ありがとうございました(*^^*)(*^^*)
新生児科科長中野先生が参加してくださいました。

はらぺこあおむしのエプロンシアターを見て

きのこの冠を作りました。

【きのこはいきている】の体操をrara先生として

近況報告会をしました。
テーマは【最近の好きなもの】

最後にフリートークの時間をとりました。
同じ位のママが、ここで仲良しになって帰ってくれるのがとても嬉しいです。今日もお互いの共通項を見つけたり、先輩パパやママにアドバイスをもらったりする素敵な光景がみられました。
2人の娘とお友達も託児のボランティアで参加をさせていただいたのですが、娘達の様子を見た初めましてのママから「小林さんの娘さん、本当に良い娘さんに育ってますね」と言っていただき、とっても嬉しかったです。突然だったし嬉しかったしで不覚にも涙が出てしまいました。
ポコアポコで1人ひとりのママやパパとお話をする事。1人ひとりのこどもの成長を見守る事は私にとってかけがえのない大切なものです。あんなに小さかった◯◯ちゃんが今月会ったらずり這いしたり、あんなにやんちゃに動き回っていた◯◯君と会話でやりとりができる。嬉しくてたまらないです。普段の生活の中にはいくつかの不安や心配もあるけれど、また次に会う時までそれぞれ頑張ろうね!
⭐️次回は12月にクリスマス会をする予定です。
Posted by ブログ担当 小林 at
21:28
│Comments(0)