2011年10月20日

静岡県立こども病院交流会③9月19日

emoji33平成23年9月19日(月曜日)こども病院


小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しているemoji52ポコアポコですemoji08



こども病院だけではなく県内で生まれた小さな赤ちゃんファミリーならどなたでも参加可能ですemoji49

emoji44順天堂病院サークル『いちごの会』さんより頂きました謝金で交流会の時に使用するマットを購入させていただきましたemoji43座り心地も良く赤ちゃんたちに安全に遊んでもらうことができますface01いちごの会さんありがとうございましたface25



みんな大好きemoji01我らが『野上先生』face23からご挨拶


今回の交流会ではicon26小林パパによる
『ママへ贈る~プチハンドマッサージ講座~』を行いましたemoji45
普段パパにハンドマッサージなんてしてもらった事がないのでface17正直照れましたがicon10
すごーく気持ち良かったです


emoji32そして交流タイムでは
「お休みの日はどんな事して過ごしてる?」「どんな子に育ってほしい?」などについて
ワークシートを使用して記入した後発表しましたface22




emoji45また次に会えるまで皆元気でねface23

emoji50emoji5011月3日の交流会はおもちゃコンサルタントの方が来て下さりおもちゃの選び方や与え方についてお話をしてくれますface01NICU認定看護師さんもお見えになる他、理学療法士の稲員先生による発達のお話も聞くことができますのでicon12どうぞお楽しみにface23

face10おもちゃコンサルタントの方と打ち合わせしましたface25


emoji35子育てサークル「よしよし」によるイクメンパパのもっと子育てを楽しもう(平成23年10月10日健康文化交流館『来てこ』にスタッフとしてパパと一緒にお手伝いに行ってきましたface01とっても有名な安藤哲也氏による講演をパパは聞きママはヨガやフラワーアレンジメントやお料理やハンドマッサージなどのプログラムを楽しんでいただく内容でしたface25とっても楽しくてすっごく勉強になりましたemoji51双子もいっぱい小さな赤ちゃんと遊べて楽しくてママたちに褒めてもらって大喜びでしたよしよしの皆さんありがとうございましたface25emoji49

emoji27emoji27こちらは『よしよしパパ会BBQ』にお邪魔した時の写真ですemoji15楽しくて美味しくてface10最高でした。



emoji33emoji33こちらは双子ちゃんのサークル『ツインキッズ』のパパと遊ぼうの会に参加させてもらった時の写真ですface23気のいい羊たちの先生が来て下さりたっくさん遊んでいただいてとっても楽しかったemoji02と大喜びで帰ってきましたface18ツインキッズさんお世話になりありがとうございましたemoji49




  

Posted by ブログ担当 小林 at 18:01Comments(0)23年度交流会