2018年10月08日
静岡県立こども病院ポコアポコ10月交流会
ポコアポコは小さく生まれた赤ちゃんとパパママを応援しています。
平成30年10月7日(日曜日)
静岡県立こども病院

今日は、役員さんがハロウィンパーティーを企画してくれました。

色とりどりのカラービニールを使ってママ達は、どんどんステキなコスチュームを作ってくれます。

赤ちゃんがイヤイヤしても、上手に着飾ってくれて

気がついたら

あららら
こんなにかわいい!


素敵すてき!

集合写真を撮りました。

その後、お菓子取りゲーム!
上からお菓子がふってくる。夢のようなステキな時間!
この前会った時よりどの子もみんなすくすく大きくなってて‥あぁ本当にかわいい!

今回は、こども病院のNICU&GCUに掲示してあったポコアポコの掲示物か古くなってしまったので新しい物にChange!役員さんがサクサクっと作ってくれたのがこちら。

小さく生まれてもこんなに大きくなったよ!って一人ひとりのママ達から後輩ママへ全力の応援メッセージです。病棟に掲示に行ったらね、面会にいらしたおばあちゃまとロッカー室で会ってね。新しい掲示をとっても喜んでくださいました。いつも見て励まされていたんです、って言ってくださいました。
今回はもうひとつステキな事があって、病棟を卒業する時にアルバムを作成して病棟に置いて来てくれたママ達がいてね、そのアルバムがこの前本棚の所にあったからGCUに持って行って面会に来ていたママに見てもらいました。本当に素敵でウルウルでした。ポコアポコの先輩ママと今病棟にいるママとで1ページずつアルバムのページを増やしていこうか!っていう話になりました。


今回はその他にもママ達に相談したい事がいくつもありました(保健師研修会について、交換ノートについて、大学生の研究協力について他)ポコアポコのママ達に相談すると、いつもあたたかくて、これから小さな赤ちゃんを生むママ達に、自分たちが出来る事というのを常に考えてくれていて本当にありがたいです。心から感謝です。ありがとう!
次回はクリスマス会です。中野サンタさんがきっとニコニコ笑顔で来てくれるハズ!です。楽しみですね!
平成30年10月7日(日曜日)
静岡県立こども病院

今日は、役員さんがハロウィンパーティーを企画してくれました。

色とりどりのカラービニールを使ってママ達は、どんどんステキなコスチュームを作ってくれます。

赤ちゃんがイヤイヤしても、上手に着飾ってくれて

気がついたら

あららら
こんなにかわいい!


素敵すてき!

集合写真を撮りました。

その後、お菓子取りゲーム!
上からお菓子がふってくる。夢のようなステキな時間!
この前会った時よりどの子もみんなすくすく大きくなってて‥あぁ本当にかわいい!

今回は、こども病院のNICU&GCUに掲示してあったポコアポコの掲示物か古くなってしまったので新しい物にChange!役員さんがサクサクっと作ってくれたのがこちら。

小さく生まれてもこんなに大きくなったよ!って一人ひとりのママ達から後輩ママへ全力の応援メッセージです。病棟に掲示に行ったらね、面会にいらしたおばあちゃまとロッカー室で会ってね。新しい掲示をとっても喜んでくださいました。いつも見て励まされていたんです、って言ってくださいました。
今回はもうひとつステキな事があって、病棟を卒業する時にアルバムを作成して病棟に置いて来てくれたママ達がいてね、そのアルバムがこの前本棚の所にあったからGCUに持って行って面会に来ていたママに見てもらいました。本当に素敵でウルウルでした。ポコアポコの先輩ママと今病棟にいるママとで1ページずつアルバムのページを増やしていこうか!っていう話になりました。


今回はその他にもママ達に相談したい事がいくつもありました(保健師研修会について、交換ノートについて、大学生の研究協力について他)ポコアポコのママ達に相談すると、いつもあたたかくて、これから小さな赤ちゃんを生むママ達に、自分たちが出来る事というのを常に考えてくれていて本当にありがたいです。心から感謝です。ありがとう!
次回はクリスマス会です。中野サンタさんがきっとニコニコ笑顔で来てくれるハズ!です。楽しみですね!
Posted by ブログ担当 小林 at 21:34│Comments(0)
│30年度交流会